読者になる

berupon’s diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2007-03-10

LEMON

LEMONをC++で書き直す作業をだらだらと続けている。
http://www.geocities.jp/beruponu/app/cclemon_20070310v01.zip
まだまだだなぁ…。ParserGeneratorのロジックが肥大化して見通しが悪いのが辛い。
最後の出力処理は別Classに委譲して、内部のデータ構造の構築処理と分けた方が良いのかもしれない。

berupon 2007-03-10 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 評価 墨攻 »
プロフィール
id:berupon id:berupon
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • CUDA SharedMemory
  • CUDA 非同期コピー
  • CUDA
  • TI C7000 情報
  • 依存性の管理
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング

はてなブログをはじめよう!

beruponさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
berupon’s diary berupon’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる