読者になる

berupon’s diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2015-05-23

Asymmetric numeral systems (ANS)

http://cbloomrants.blogspot.jp/2014/02/02-25-14-ans-applications.html
http://cbloomrants.blogspot.fr/2015/05/05-21-15-software-patents-are-fucking.html
http://arxiv.org/abs/1311.2540
http://chaos.if.uj.edu.pl/ZOA/files/semianria/chaos/28.04.2014.pdf
https://groups.google.com/a/webmproject.org/forum/#!topic/codec-devel/idezdUoV1yY
http://ezcodesample.com/abs/abs_article.html
http://fit2015.mimuw.edu.pl/wp-content/uploads/2015/01/ANSshort1.pdf

発明者のJarek Dudaがパテントフリーにしてるのに企業が特許に絡ませているとか。
企業って利潤を追求するから特許申請したがるのは分かるけれど足かせのような。。

berupon 2015-05-23 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Deep Color Guided Image Filtering »
プロフィール
id:berupon id:berupon
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • CUDA SharedMemory
  • CUDA 非同期コピー
  • CUDA
  • TI C7000 情報
  • 依存性の管理
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング

はてなブログをはじめよう!

beruponさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
berupon’s diary berupon’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる