FreeImage

最近目を付けていたFreeImageをbuildして使ってみた。static linkのlibをbuildしてから本体で使ってlinkさせるのに何故かちょっと躓く。その後FreeImagePlusのlibのlinkに成功はしたけれども、実行させても画像が読み込めず。小1時間程悩んで、その後sourceforgeのFreeImageのFAQを見てみると、

>> Add a call to FreeImage_Initialise() at the beginning of you main function and a call to FreeImage_DeInitialise() at the end of this function.

と書かれていた。。まぁこれで、.mgkファイルを配置しなくて良いし、link後のexeのサイズも小さくなるので嬉しい。


ちょっと気になる点は、fipImage::toneMapping() の実行時間が掛かりすぎる。FITMO_DRAGO03とFITMO_REINHARD05の違いは良くわからないけれど、きっとHDRI用に色々と調整できるやつなんだろうなぁ。。単純に表示する場合用にただ>>8する高速なのが欲しい。


あと画像を読み込む際に、ファイルに記録されているデータのビット数に関わらず、指定したビット数の画像データとして読み込ませられるようになっていると、使い勝手が良いかなと思う。改良してくれないかな。。