2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アセンブラ

最適化をやるにはやはりアセンブラが出来ないと駄目っぽいので、ちょっと勉強中…。 http://homepage1.nifty.com/herumi/prog/prog11.html う〜ん、ややこしい。それぞれのオペランドがレジスタやスタックに対してどういう働きをするかという基本的な事を頭に…

風邪引いた。最初は喉の痛みから始まって、今度は熱っぽくなって鼻水や咳が出るようになった。 上野で買った甘栗に雑菌とかが付いてたのかな?会社で他の人も風邪引いてる感じだったから伝染されたのかも。

ヤンガス

PS2で出てるドラクエの外伝的なヤンガスのゲームだけれど、 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%be%af%c7%af%a5%e4%a5%f3%a5%ac%a5%b9%a4%c8%c9%d4%bb%d7%b5%c4%a4%ce%a5%c0%a5%f3%a5%b8%a5%e7%a5%f3?kid=165886 画面を見たときの感じが、昔3DOでマイクロキャビ…

debugging

http://www.geocities.jp/beruponu/app/DataViewer_1_0_5.cab 他のプロセスのメモリの内容を視覚化するソフトをバージョンアップ。2Dの場合で、画像の大きさがウィンドウの大きさを超えていた場合にスクロールバーを表示するようにした。スクロールバーの処…

猫のミヌース

オランダでは猫の手を借りるらしい。

リス釣り

http://www.eecs.harvard.edu/~yaz/jp/risu.html アメリカではリス釣りが盛んらしい。

画像処理

ディジタル画像処理の基礎と応用―基本概念から顔画像認識まで isbn:4789837076 という本に書かれている、ヒステリシス変換曲線を用いた可変しきい値処理は場合によっては上手く行くんだけれど、パラメータの調整が下手だからなのか、上手く行かない事があっ…

debugging

DataViewerというプロセスのメモリを視覚化するソフトをバージョンアップしました。 http://www.geocities.jp/beruponu/app/DataViewer_1_0_4.cab ・BottomUp形式のDIBを、先頭ラインのアドレスを指定して読み込もうとした時に落ちるバグを修正。 ・1bit,8bi…

bit演算

http://bmagic.sourceforge.net/index.html C++用のビット演算ライブラリ。

Timer Function Performance

http://www.nvidia.com/object/timer_function_performance.html http://sunlight.cocolog-nifty.com/sunlight/2005/08/index.html QueryPerformanceCounterは正確だけど実行時間が長いらしい。通信のタイムアウトなんかを計る時は出来るだけ高速なタイマー…

MoXi

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/08/moxi/ http://visgraph.cs.ust.hk/MoXi/ 忍法鳥獣戯画

debugging

http://www.geocities.jp/beruponu/app/DataViewer_app20060514v02.cab 少しバージョンアップして楽に設定出来るようにしますた。要望があれば他のカラーフォーマットにも対応します。

debugging

プロセスのメモリの内容を視覚化してデバッグ作業の補助をするアプリケーションをバージョンアップしました。 http://www.geocities.jp/beruponu/app/DataViewer_app20060514v01.cab このアプリケーション自体はあまりデバッグしていません。

二値化

二値化の閾値を自動的に見つける方法として、判別分析法というのがあるらしい。 http://www.mm.media.kyoto-u.ac.jp/education/DIP/WEBPAGE_SECTION/section7/node2.html 閾値を求める為にはhistogramを分析する方法を使っている。二値化処理をすると出来上…

blackpawn texts

http://www.blackpawn.com/texts/ 可変閾値の二値化処理を書くのにBlur処理を作る必要があったので参考にしてみる。 CodeSizeの抑制の為に、転置して横Blurだけに済ますのには1(´_ゝ`)。

WTL

WTLで初めてMDIに挑戦。というかMFCでもMDIはやっていなかったので今回初挑戦。調べながらなので著しく進みが遅くて非効率。CodeProjectにあったTabbedMDIとSplitterを同時にやろうとして少してこづる。 http://www.codeproject.com/wtl/tabbingframework.as…

近況

最近真夜中近くになると眠くて仕方が無い。朝は6時くらいに起きてしまう。なんだか体がおかしいな。なんかの病気が発症してしまったんだろうか。上司にbusinessで利益を出す事の難しさみたいのを語られた。まぁ自分は怠惰で好き勝手な事しかやっていないかも…

EditのCut&Paste,Copy, etc....

WTLでCMainFrameの子供としてModelessDialogを作ってツールウィンドウとして利用しているのだけれど、EditのCut&PasteやCopyを受け付けない。子一時間ぐぐったりしても明快な答えが見つからなかった…。そもそもどういう流れで実現されてるんだろ。Accelerato…

Floating Window

ツールウィンドウ的に使うFloating Windowのタイトルバーをフォーカスが外れても青くしたままに出来るライブラリがあった。 http://www.codeproject.com/wtl/syncactive.asp

debugging

メモリの内容をグラフ表示するアプリケーションをバージョンアップした。 http://www.geocities.jp/beruponu/app/DataViewer1D_20060507.cab数式文字列の解釈にmuParserを使うようにしたのでバイナリのサイズが膨らんだ。関数や浮動少数に対応していなくて良…

MFC

MFCに備わっていてWTLに欠けている物。MFCはToolBarとかをFloatingに出来る。そしてFloatingにしても、そのTitleBarは青いままに出来る。PhotoshopのToolWindowみたいな事を実現したいけれど、どうやらそれはCDialogBarとかを使えば出来るらしい。でもWTLで…

debugging

デバッグ用に配列の中身がどうなってるのかをグラフ表示して確認するアプリケーションを作成した。 http://www.geocities.jp/beruponu/app/DataViewer1D.cabBitmap Memory Debugger http://www.theycamefromhollywood.com/bmd/index.html のように、他のProc…

FrameGrabber

http://www.codeproject.com/audio/avicapwrp.asp 手軽に撮れるんだけど、動画の表示がスムーズでない。キャプチャボードのメーカーが出してるユーティリティの動画表示プログラムで動画を表示している時に、DirectShowのGraphEditで動画を再生させてみると…

DUMA http://dumamovie.warnerbros.com/ アフリカではよくあること 餐虎欲しいなぁ…。 UNDER THE PLANET COREの二番煎じな感じがする。淡々としてるけど案外現実はそんなものなのかもなぁ…。

ハイビジョンキャプチャカード

http://earthsoft.jp/release/PV3.html 新しいPCといっしょにホシス

CoolImage

http://cimg.sourceforge.net/slides_cimg.pdf 綺麗というかシンプルなインターフェイスで相当楽できそう。 実行効率の良さとかは犠牲になりそうだけれど、RADには良いかも?

VIPS

http://www.vips.ecs.soton.ac.uk Windowsでは動かないかな?

debug & release

http://www.codeproject.com/debug/survivereleasever.asp 変数の未初期化が原因はよくあるなぁ…。

BiSplitter

http://www.codeguru.com/Cpp/W-D/splitter/tutorials/article.php/c6881/ 非常に良い。