読者になる

berupon’s diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2010-01-01

SimpleLightWeb

Web向けのシステムの雛形に出来るようなソフトウェアの作成中。
今年の前半はこれに集中しよう。
http://sourceforge.jp/projects/simplelightweb/devel/

ロールベースアクセス制御

実装するに当たって情報収集中。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BE%A1
http://www.tonymarston.net/php-mysql/role-based-access-control.html

RADICOREというのがあるようだ。今のところ使う気は無いけれど、色々と記事があって開発者の考えとか視点に触れられそう。
http://www.radicore.org/archive.php?article_type_id=OP
http://www.radicore.org/archive.php?article_type_id=AR

berupon 2010-01-01 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 10bit表示 PHPのテンプレートエンジン »
プロフィール
id:berupon id:berupon
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • CUDA SharedMemory
  • CUDA 非同期コピー
  • CUDA
  • TI C7000 情報
  • 依存性の管理
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング

はてなブログをはじめよう!

beruponさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
berupon’s diary berupon’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる