2013-01-01から1年間の記事一覧

Linux

メモメモ…。yumコマンドでインストール済みのものを表示する方法 http://blog.layer8.sh/ja/2011/12/21/yum%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%…

Qt

コントロール周りのコード用意するの大変だしフレームワーク使うのも分かるんだけど、描画に関わるところがIndirectになるんだよなぁ。。 http://stackoverflow.com/questions/7594066/using-an-alpha-transparent-mask-on-a-qwidget http://stackoverflow.c…

UDP通信

Virtual Connection over UDP http://gafferongames.com/networking-for-game-programmers/virtual-connection-over-udp/ http://stackoverflow.com/questions/11885331/reasonably-reliable-udp-broadcast-library-protocol?lq=1 https://code.google.com/p…

画像補正

光学系の補正について調べることにした。新入社員の独り言 STEP5:基本的な収差 http://www.cybernet.co.jp/codev/lecture/hitorigoto/lecture05.htmlBarrel and pincushion distortion http://www.helviojunior.com.br/fotografia/barrel-and-pincushion-di…

問題解決

問題の解決には知恵と手間が要る。 コンピューターは問題の解決の補助となる道具であるけれど、それを開発したり運用をする際にも同様に。 成果物が経緯を凝縮した結晶になるようにエコシステムがデザインされている。 色々な組織や人間があれこれ頭と体を使…

OCR

参考にした資料 オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ http://www.slideshare.net/youheiyamaguchi/ss-12902286Tesseract ocr http://www.slideshare.net/takmin/tesseract-ocrNHocrを使った日本語文字認識を使ってみる http://g86.dbcls.jp/~yag/wordp…

RotoZoom

ハードに任せた方が良いけれど。 決定版というのは世の中にあるんだろうか?ハードウェアではクオリティとの兼ね合いはあれど既知だろうし、ソフトウェアでもAGGとかFog辺りでしっかりと実装してるかも? Rotozoom http://mzsolt.wordpress.com/2007/09/07/r…

SPriG

https://code.google.com/p/sprig/ SDL_gfxより速いらしい。rotozoomに使おうっと。。 - 最初ダウンロード出来るバイナリを使ったんだけれど、きちんと描画されないのでソースコードをcheckout。 cmake-guiでVSのプロジェクトファイルが作れるかな?と思った…

暗号

古本屋で暗号解読[下]を購入した。上巻は無いのかなぁ?ブコフで探そう。 ナヴァホ暗号というのがWW2で使われたらしい。チートだなぁ。

BBB

BBBのGnome?のXWindow上でChromiumをウェブサイトを表示するとスクロールが全然滑らかじゃない。640x480でもいっしょだ。。ハードウェアが活用されないとこんなもんって事だろうか。。

HM-TL10T

BBB用にHDMI入力が出来る小型モニタを秋葉原のヨドバシカメラで購入。画面解像度が1024x600のスペックだけど、BeagleBoardのX表示だと800x600ぐらいが丁度良いかも。 画質はちょっといまいちかなぁ。。タッチパネルの膜のせいか映像は鮮明じゃない。小さいモ…

テキスト描画

Glyph Keeperっていうライブラリがあった。 http://kirill-kryukov.com/glyph-keeper/

音声

http://www.linuxquestions.org/questions/debian-26/debian-testing-as-guest-in-virtualbox-gets-no-sound-4175417862/alsactl init alsamixerこれで音が出るようになった。。

無線LAN

LAN端子用無線LAN子機を買った。 Buffalo WLI-UTX-AG300/C お値段は3000円程度。

動画の比較

やはりH264だな。。。http://arstechnica.com/information-technology/2010/02/ogg-theora-vs-h264-head-to-head-comparisons/http://www.osnews.com/story/22930/Comparing_Theora_to_H264http://keyj.emphy.de/video-encoder-comparison/https://groups.go…

結合

libファイルのstatic link がうまくいかなくて時間が食われた。 原因は VisualStudioのプロジェクトのプロパティのC/C++コード生成のランタイムライブラリが食い違っていたからだけれど、 エラーメッセージ的にlibファイルにシンボルが書きだされていないの…

Qt

Qtについて調査。解凍した後に./configureやmakeでエラーが出た。再度フォルダを解凍しなおして手順通りにやったらうまくいった。 makeが終わった後にサンプルを実行する前にmake installしたりbinにパスとか通さないと駄目だった。ここらへんはざっと読むべ…

使用メモリ

プログラムのメモリ要求量がモジュール毎に取れたら良いな。。WindowsだとVMMapというのがあるらしい。 http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/dd535533.aspx Linuxでも同名のコマンドがあるのかな? /proc/pid/smaps とか、色々やり方がありそう…

文字の表示

今日散歩している時に、多言語表示ってどのくらいコンピューターのリソースを使うんだろう?って疑問に思った。 前にも同じような事を考えた事があった気がするけど。。表示する文字をあらかじめ限定出来ない場合はフルセットのフォントデータを対応する言語…

動画

動画のEncodeとDecodeについて調査中テストのエンコード材料としてYUVファイルを探す。 http://trace.eas.asu.edu/yuv/index.htmlakiyoって誰だろう?って思ってぐぐる。吉田明世かな?でも映像の感じが古いような。。qcifだとさすがに小さすぎるけど、cifく…

WiFi

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110223_428718.html

ヒストグラム

元の データ区間 頻度 10 167 20 125 30 81 50 111 100 68 200 51 300 17 500 17 次の級 16 元の改 データ区間 頻度 10 283 20 133 50 134 100 50 200 31 300 13 500 13 次の級 13 別の データ区間 頻度 10 113 20 117 50 143 100 69 200 38 300 9 500 12 次…

Adobe CS6 products

Adobe CCの契約は今のところする気がないので、過去のバージョンをダウンロードしようと思ったけど、Adobeのサイト見てもリンクが見つからない。http://helpx.adobe.com/x-productkb/policy-pricing/cs6-product-downloads.htmlぐぐったらここが見つかった。…

Ad-Hoc アドホック

http://addisu.taddese.com/blog/creating-wireless-ad-hoc-network-in-linux/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230803/ http://www.infraexpert.com/study/wireless26.html

SIMD

みんな考える事がいっしょなのか色々と車輪が作られてる。http://code.compeng.uni-frankfurt.de/projects/vc/ http://gitorious.org/vc/vchttp://www.agner.org/optimize/vectorclass.pdfhttp://yoffy.dyndns.org/2010/11/simd_wrapper.htmlhttp://nt2.meta…

電源キット

秋月電子の可変スイッチング電源キット(MPD7K019S使用)を購入した。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05758/ 電子回路の事が良くわからないけど、Rail-To-Railじゃない。下が2Vくらいから。 バイポーラの安定化電源のキットとかは存在しな…

新PC

昼間に起きてPCの電源を入れたらモニタが映らない。HDMI信号がどうも駄目っぽいので、またMBの故障か…と思い、重い荷物を抱えて電車で秋葉原まで。AKBカフェの前に人だかりが出来ていた。??PCパーツを買ったお店(TSUKUMOの黒いビル)に行ったら、2回目の…

開発環境

Microsoftの開発環境のソフトウェアってサービスパックとかパッチとか色々出たりするし、トラブルの回避でコマンドを打たないといけなかったりするので、開発環境の導入手順を文書化しておかないと、後になって困ってしまう。依存性があると手離れが悪いので…

新PC

出勤途中に組み立てたPCをコインロッカーに預けて、仕事帰りにコインロッカーから取り出してマザーボードのH87I-Plusを購入したお店に持っていって動作確認したら、マザーボードの交換をしてくれた。最初は出てたのに途中で出なくなった原因が気になるけど、…

Haswell

自作が面倒なのでBTOパソコンを買おうかなと思ったけど、即日持ち帰る事が出来るのは全部OS付きだったのでパーツ買いしてきた。 CPU Core i5-4670 22800 MB H87I-Plus 13480 Memory W3U1600HQ4G 6380 Case KTCUBEITX01 5933 スペースを食わない方が良いと思…