2005-01-01から1年間の記事一覧

Windows

2chのDB板の「MSDEよりいいDB、ありませんか?」http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1063716668/ というスレを読んでたら、外部からのリクエストを受け付けるサーバーをWindowsで起てるには、Server版のOSにしなければいけないという事を知ってびっくり。ht…

CGridCtrl

CGridCtrlという、ListCtrl(Explorerの右側のWindowで使われている)のような表の役割を果たすMFCのCtrl Classがある。http://www.codeproject.com/miscctrl/gridctrl.asp このClassは、Windowsの標準CtrlのListCtrlを使ってOwnerDrawとかで機能を実現して…

StarCraft

http://members.fortunecity.com/aifrcv/highwind/sc/trans.htm StarCraft Ghost早くやりたいよ〜。

時代遅れのメモ

http://www.fukufukudenshi.com/LineMonitor/RS-232C.html http://www.taltech.com/products/winwedge.html http://www.virtual-serial-port.com/

WindowsのPath

後半に半角空白が入っているfolderを作ってしまってさぁ大変。DOS形式のショートネームや、\\?\を先頭に付けるようにしたら、対処出来た。一般のExplorerとかで扱えないファイル名をAPIレベルで作れてしまうのもなんか おかしな話だなぁ。。

Delegate

DongClugstonのDelegateはアセンブラは使っていなかったのでx86だけに環境を限定するというわけでは無かった。SergeyRyazanovのは標準には沿っているけれど、コンパイラの規格への対応具合がまちまちなので動く環境が限定されるみたい。ただdelegateより、WT…

Delegate

Sergey Ryazanovが書いたDelegateに関する記事を読んでみた。Don Clugstonが書いたDelegateに関する記事に対するものとして書いたらしい。 Don Clugstonの記事の冒頭では、C++のmember関数ポインタの解説をしていて、C++のmember関数ポインタは世の中の色ん…

逆さま

行列を逆行列で保持していて、処理もすべて逆にやっていた為にたまたま動いているコードを書いていた。 なんだか試行錯誤のデバッグに無理に頼ってるからこういう事になるんだな。。。効率悪ー。

LAND OF THE DEAD http://www.landofthedeadmovie.net/ http://www.lotd-movie.jp/top.html わくわく SPACEBALLS 全体的にはちょっとアレだけど、結構面白いとこがあった。 ビデオ再生のシーンとか、 砂漠で水水〜オイルオイル〜ルームサービス〜とか、 処女…

muParser

http://muparser.sourceforge.net/ a fast math parser library written in C++ 使いやすい。 変に固定化したUIを用意するより数式のが自由度が高いし良い事もある。

AGG

FreeImageで画像を読み込んで、AGGを使って画像処理をさせた、画像を単純に表示させるアプリを作った。 http://www.geocities.jp/beruponu/AGGMFCTest.zip 出来るだけ処理落ちしないように無駄を無くしてみたつもりなんだけれど、まだまだかも。。。

GUI

VCFのsampleをbuildして見てみたけれど、あまり機能的に目を引くものが無かった。 GUIは慣れた人達が労働集約的に作った方が良い物が出来るんだろうなぁ。。 一部であればそれぞれ心行くまで自作した方が良いものは出来るけれど、 全体的にしっかりしたもの…

忘れないうちにメモ

DirectDrawのHardware Overlay Surfaceを使えばtearingを無くせるらしい。(Hardwareが対応している必要が有るけれど。)

explorer thumbnail plugin

Shell上でThumbnailが見れると、FileDialogでThumbnailが見れるので便利だと思う。Softを限定しないで共通で利用できるし。tiffの48bitはWindows2000だとちゃんとthumbnailが作られてないので、SageThumbsを使ってみたら、threadに対応してない為かスクロー…

XnView

対応フォーマットがとても多い。設定項目も色々で機能が豊富。 http://www.xnview.com/

長文

最近スタンドアローンの画像管理ソフトを仕事で作ったんだけれど、この手のソフトはとても優れたものからいまいちなしょぼ〜いものまで、世の中にごろごろと存在するので、それで自分の底の浅さとか身の丈が計れてしまった気がする。既に類似品が世の中にあ…

言語と開発効率

プログラミング言語と開発効率にどれくらいの関連性があるか?よく一般に、VBはC++に比べて開発効率は良いと言われるし、C++はCに比べると開発効率は良いと言われている、もしくは一般的にそう捉えられている気がする。(Windows環境でC++というとVC++でMFC…

Visual Component Framework

http://vcf-online.org/index.php の存在をマイナーGUIツールキットスレで知った。AGGで描画したりFreeImageで画像読み書きしてるらしいし、自分の好みに合っているかも。 でもRADの恩恵は受けられないだろうしなぁ。。でもCrossPlatformなのは良いなぁ。。

Computer Vision

http://homepages.inf.ed.ac.uk/rbf/CVonline/unfolded.htm

Gradient Vector Flow

http://iacl.ece.jhu.edu/projects/gvf/なんだかsnakeで使うらしい。

Library

Computer Vision関係のsoftをいっぱい紹介しているページを発見。 http://www-2.cs.cmu.edu/~cil/v-source.htmlgeometry関係 http://www.cgal.org/demos_frame.htmlしかしライブラリって…中で依存関係が出来るのはしょうがないんだけれど、必要なルーチンと…

FreeImage

最近目を付けていたFreeImageをbuildして使ってみた。static linkのlibをbuildしてから本体で使ってlinkさせるのに何故かちょっと躓く。その後FreeImagePlusのlibのlinkに成功はしたけれども、実行させても画像が読み込めず。小1時間程悩んで、その後sourcef…

保守不可

ついつい、在処を忘れてしまうのでメモ。しかしページが分割されてなんか勢いが無くなった気がするなぁ。。http://mindprod.com/jgloss/unmain.html

VSYNC

画像をWindowに表示するアプリを作ってたら、なんだか描画の際に起きるちらつきが凄く気になってしまう。どうやら垂直同期のタイミングと、描画のタイミングが一致していないからっぽい。元々の画像のサイズは8000*8000くらいまで対応したいので、それを材料…

FreeImage

GraphicsMagick以外で、画像の読み書きに使える良いライブラリ無いかな、って思って探していたところ、FreeImageというのを発見。http://freeimage.sourceforge.net/詳細は暇な時にでも調べてみようっと。。

飛べない鳥は…

http://homepage1.nifty.com/kunigami/Yanbaru/image2/ta/amayama.gif ウマー、なのかな?3コマ目躍動感がちょっとあるけど、右側が欠けてるのは犬がクイナを襲撃する 絵でも入れようと思ったんだろうか…。それとも自主規制とか。。

swShader

spinでswShaderというのが紹介されていたので追ってみた。 http://sw-shader.sourceforge.net/main.html ソフトでDX9コンパチな事をやってるみたい。 新し目のグラフィックスボードが無くても動く、 というのが大きな利点のようだ。

直角三角形

B CA 直角三角形の情報を保存しようとしたらどういう形式がいいんだろう?土曜日に悩んで寝て起きて日曜日の朝に思った結論としては、 底辺の2点と高さ、が良いんじゃないだろうか…。http://mathworld.wolfram.com/RightTriangle.html

3D酔い

最近2500円くらいで買ったガンダム一年戦争のハードモードを、マクドナルドの ビッグマックセットを食べた直後にやったら、かなり3D酔いしてしまった。 原因としては、 体質 食後にすぐやった 食事内容が良くなかった ゲームのせい が複合的に絡み合ってるか…

Google Sparse Hash Map

Google Sparse Hash Mapってどんなもんなんだろう?って思ってちょっと調べてみた。 http://goog-sparsehash.sourceforge.net/ documentがSGIのSTLに合わせてあるらしいんだけど、統一されると既にSGIのSTLを知っている人にはとても嬉しいんだろうなぁ。。 …