https://news.ycombinator.com/item?id=8873935IntelとかのCPUの作り的に効率よくこなせる処理とそうでない処理があるので、諦めが肝心かもしれない。。

resource file

クロスプラットフォームなリソースファイルで良い方法は無いかなぁと探して、実行ファイルに組み込むならCの配列を bin2c とかで作っておけば良いだろうと。。 実行ファイルと切り離して差し替えるようにするとなると、疑似ファイルシステム使う手があるかな…

カッコウはコンピュータに卵を産む

昔BookOffで買ったのを週末に読んでみた。昔は通信内容が暗号化されていなかったのか、犯人がどんなコマンドを打ったのかを通信傍受で丸わかりというのが汗な感じ。犯人を逆探知して捕まえる為に意図的にセキュリティホールを残したままなのは今だと無理な気…

debugging

objectファイルの情報、ELFとかdwarfとか。viewer色々あるけどう〜ん…。http://stackoverflow.com/questions/2511018/objdump-s-source-code-listing https://www.sourceware.org/gdb/ http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-debuggin…

これで見分けが付きやすくなりそう

https://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/f3f23845-5b1e-4811-882f-60b7181fa6d6

.sファイルの読み方

http://stackoverflow.com/questions/1289881/using-gcc-to-produce-readable-assembly 知らなかった…。

WTL CGridCtrl

Yahoo groupsのfilesがお亡くなりになっていて取得するのが大変だった。あまりにマイナー過ぎるものは歳月が流れるとインターネット上から取得しづらくなる…。昔ながらのWindows ProgrammingをC++でやる時にはWTLは便利なので、腕がさび付かないようにしない…

Cortex-M7

http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/16/cortex-m7/ Cortex-M7のエリアサイズはCortex-M3の32倍、って書かれているけどなんだか差が恐ろしいな。。こりゃ回路の集積度が上がればGPUのSU数を増やせるわけだ。。データ並列性が大きいタスクってのはあるん…

WTL

久しぶりにWTLを使った。何年振りだろう。。去年買ったノートPCにはVS2013 Express for Desktopしか入れていなかったのでCommunity EditionをDownload&Install。sourceforgeからWTL90_4140_FinalをDownload。AppWizのSetup.jsが複数のバージョンのVisualStud…

x64

Core i5-4200UのPCだとx86ビルドの方がx64ビルドより処理時間が短くなるので、プログラムの種類によっては32bitコードの方が向いてるのかな?と思ったけれど、最近Core i5-4670のデスクトップPCを復帰して試してみたらx64ビルドの方が処理時間が短くなる。ど…

SIMD演算のお話

ARMのNEONは殆ど使った事が無いけれど、色々情報が参照できる。http://community.arm.com/groups/processors/blog/2010/03/17/coding-for-neon--part-1-load-and-stores http://community.arm.com/groups/processors/blog/2010/05/10/coding-for-neon--part-…

SIMDのシフト演算のお話

SSE2やAVX2のレジスタ全体をシフトする命令はコンパイル時定数しかパラメータに受けとるものしか無いので、目的の処理を書くのに困る事がよくある。XMMレジスタの場合はコンパイル時定数だけれど、128bit丸ごとを指定のバイト単位でシフトが出来る。 _mm_bsl…

de-interleave bits

http://stackoverflow.com/a/3233173 - http://stackoverflow.com/questions/4909263/how-to-efficiently-de-interleave-bits-inverse-morton // morton1 - extract even bits uint32_t morton1(uint32_t x) { x = x & 0x55555555; x = (x | (x >> 1)) & 0x3…

Sine, Cosine 続2

sineの近似実装を書いた…。結構時間が掛かったけどなんとか出来た。https://github.com/beru/maths弧度法の角度であれば余分な係数を掛けなくて良いけれど、固定小数点演算で分岐を取り除く関係で正規化した角度で扱ったので、係数を調整する必要があった。 …

Sine, Cosine 続

暇を利用して調査を継続。角度が十分に小さい場合には引数のradian値とsinの結果がかなり近くなるというのは、プロットしてみたら原点付近は直線に近いので視覚的に納得出来た。degreeで10度未満ならdevmasterに投稿されていた近似方法より誤差が少なかった…

Sine, Cosine

コンパイラ付属の標準ライブラリの三角関数は精度が良いけれどもその代り処理に時間が掛かるらしい。 SwiftShaderの開発者のNickさんが公開した近似計算だと結構精度が良くて演算も速いらしい。 http://forum.devmaster.net/t/fast-and-accurate-sine-cosine…

Bayer画像

たまに扱う事があるので自分でDebayerする処理を自宅でも書いてみる。RAW画像はデジカメを持っていなくてもインターネットで手に入るけれど、RawTherapeeで保存したTIFFファイルをImageJで加工してRAW形式で保存しようとしたけど色々やってもうまくいかなか…

Microsoft Sculpt Touch Mouse

使い勝手がいまいち。。事前に調べたりしてから購入するべきだった。。

C言語ではマクロは大文字で

http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/576ce567-33b8-4831-945a-a90c05e4a022/for-each-in-not-compiling?forum=vclanguageマクロは大文字という事は、型名や変数名に大文字を使うとマクロとの区別がぱっと見しにくくなるので、マクロ以外で全て大…

DWM

http://stackoverflow.com/questions/9786218/drawing-in-window-while-resizing-leaves-unpainted-border http://stackoverflow.com/questions/10615272/opengl-flickering-damaged-with-window-resize-and-dwm-active http://stackoverflow.com/questions/…

Makefile

http://d.hatena.ne.jp/karasuyamatengu/20120504

float

/fp:strict FLT_EVAL_METHOD fp_contracthttp://stackoverflow.com/questions/10713195/ieee-754-floating-point-computations-equality-and-narrowing http://randomascii.wordpress.com/2012/03/21/intermediate-floating-point-precision/ http://stackov…

sakura editor

サクラエディタからGNU GLOBALを使うDLLのPluginを改造中…。https://github.com/beru/sakuraで管理する。

sakura editor

サクラエディタからGNU GLOBALを使うプラグインを少し改造した。 参照をリストアップするかどうかのチェック (-r) を別にする事にした。 シンボルを検索する (-s) は、GTAGS ファイルに載っていないシンボルを探すのに使うみたいだ。 サクラエディタが標準で…

sakura editor

http://sakura.qp.land.to/?Request%2F420でリンクが貼られていたサクラエディタのGNU GLOBALプラグインを少し改造した。http://ux.getuploader.com/sakura_editor/download/111/ssrc2-1-1-1_plugin_20140726.zip http://www.geocities.jp/beruponu/app/ssrc…

VisualStudioが糞重くなってて、何故だーと思ってたけど、セキュリティーソフトを無効化したら現象が消えた。そしてその後セキュリティーソフトを有効化しても軽いまま。うーん、VSのやってる事が怪しくて目付けられたのかな。。除外させたい。。

ASP.NET

VisualStudioでデバッグ出来るところは良いね。

ndk-gdb

JDKを入れてないからか、--nowait で起動する必要があった。 http://www.hlplus.jp/android/sdk/path/ http://systemp.hatenablog.com/entry/2013/05/06/104021 Eclipseでデバッグ出来るようになったからCUIのgdbは使うの止めよう。

Eclipse

Eclipseで New Project, Android Project from Existing Code をやる時に、workspace 直下のフォルダだとエラーメッセージが出て追加が出来ない。 http://wp.krks.net/2013/06/1200/ debugging Add Native Support をして変換するには、Window -> Preference…

Native Plasma

ndkのsamplesのnative-plasma。bitmap-plasma に比べて表示が滑らかな感じはするけれど、アプリを切り替えると まるで16bitのbitmapを32bitにcastして表示してるような状態になる。 http://www.slideshare.net/noritsuna/how-to-make-android-native-applica…